トップページ>レシピ一覧>そうめんを使ったレシピ>七色素麺ー秋山家庭料理学院

七色素麺

- 4人分
-
- 素麺 400g
- 海老
- オクラ
- 干し椎茸 2枚
- 茗荷
- 卵
- 生姜
- シソ
- めんつゆ 大さじ8(めんつゆ1対水6で割ったもの)

- 1 海老はのし串を打ち、塩茹でして冷まし、殻を剥き、腹開きにしておく。
- 2 椎茸はぬるま湯で戻し、石づきをとって煮汁*で煮て、そぎ切りにする。
- 3 卵は砂糖小さじ4+塩小さじ1/2で錦卵を作る。
- 4 オクラは掃除して塩もみし、茹でて斜めに切る。
- 5 茗荷は薄いそぎ切りにする。生姜はおろし、シソは千切りにし水に放つ。
- 6 素麺は茹でて器に盛り、めんつゆを注ぎ具を盛り、生姜おろしを添える。
めんつゆの作り方
- <材料>
-
- 醤油 1カップ
- みりん 1カップ
- 出汁昆布 15cm
- 削り鰹 20g
- <作り方>
-
- 1 鍋に材料を全部入れ、1〜2時間おく。
- 2 1の鍋を中火にかけ、沸騰したら弱火で2〜3分煮る。
- 3 漉して瓶に移し、完全に冷めたら冷蔵庫で保存する。
- *つけつゆ* つゆ1対水2
- *かけつゆ* 1対 6
- *温麺* 1対 8

玉井製麺所のほんまもんの三輪素麺
玉井製麺所が作るほんまもんの三輪素麺、ご当地ドットコムからお取り寄せ可能!
素麺発祥の地「大和三輪」で、11月から3月の極寒期にのみ作る寒製手延べ素麺です。
≫玉井製麺所の素麺のご購入はこちらから
|